不動産鑑定士のブログ 〜坂の上の雲〜

更新頻度が比較的高い不動産鑑定士のブログです。ためになる情報を発信していきます(たまに下ネタも。)。

【第325回】民間医療保険は本当に必要なのか?カネをドブに捨てていないか?

こんにちは、城山です。

 

はじめに

最近パートナーに医療保険に入らないの?」と聞かれます。

城山は掛け捨てのがん保険には加入しています。月額2000円です。ぶっちゃけ意味があるのかどうかわかりませんが、親族にがんでなくなった人がいることと、歳を重ねてから加入するよりいま加入していたほうが安いかな?っていうことと、月額2000円くらいならまぁいっか、程度のノリです。

 

もう一つ、養老保険にも加入しています。こちらは月額1万円くらいです。こちらは掛け捨てではなく一定期間の死亡保障と将来に向けた貯蓄機能をうまく兼ね備えた保険です。 保険期間中に万が一のことが起こった場合には死亡保険金が、生存して満期を迎えたときには死亡保険金と同額の満期保険金が受け取れます。 また、解約時には解約返戻金を受け取れます。

こっちは貯金というか年金みたいなものなので、解約せずこのまま貯め続けようかなと思います。若くして加入したので、利率も結構いいっぽいです。

 

月額の保険料はトータルで12,000円くらいですね。

みなさんは保険に入っていますか?

 

医療保険に入るべきか

ここでさらに、すでに保険に加入していることを知っていながら医療保険に入らないの?」というのです。

なんで入る必要があるの?と聞くと、「なんか病気になったときに、例えば脳溢血とか、医療費結構かかるよ?働けなくなって、いまの生活維持できないよ?保険に入っておけば、いまの生活維持できるよ?」

というのです。

 

つまり、大病にかかったときに、いまの生活が維持できるように医療保険に入ったほうが良い、ということですね。

 

医療保険とは

医療保険には、大きくわけて国民健康保険や健康保険(社会保険)などの「公的医療保険」と、民間の保険会社が提供する「民間の医療保険」の2種類があります。

ここでは、民間の医療保険(以下、単に「医療保険」といいます)について考えます。

将来、「入院や手術が必要な大病を患わないか?」という不安に対し、医療保険は、そんな病気やケガに対する経済的なリスクに備えるものです。

 

【FP監修】医療保険は必要? 不要? 加入の必要性をわかりやすく解説|楽天生命保険 https://www.rakuten-life.co.jp/learn/article/medical_insurance/

 

これ、必要でしょうか。

f:id:buzzlife1207:20200210134931p:plain

一番上をカバーする

 

本当に医療保険は必要か?

日本の公的医療保険で、どんなに高額の手術とかでも支払い上限は年収で決まっていて、民間の医療保険に追加で入る必要はほんとうにぜんぜんないらしいんですよ。

聞くところによると、例えばガンになって手術代500万円とかでも、自分の年収に合わせて最大限の負担額が決まってるから、普通のサラリーマンとかだと5万円ぐらいの負担らしいんですよ。

 

公的医療保険でこんなにカバーされているんなら、民間医療保険って不要だと思いませんか?

 

 

おわりに

パートナーに対するカウンターパンチとして理論武装をするために、明日以降も続きます。

 


第6-1回 医療保険は必要か?【お金の勉強 初級編 】

 

 

www.buzzlife1a0312758.com