こんにちは、城山です。
「毎日は書けない、書かなくても良い」といったアドバイスもあり、
少し更新を控えていました。
うそです、言い訳です笑
- シャングリ・ラホテル東京
- ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
- ザ・リッツ・カールトン東京
- マンダリンオリエンタル東京
- ペニンシュラ東京
- セントレジスホテル大阪
- ウェスティン東京
- ザ・キャピトルホテル東急
- 越前海岸 あらや
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- パークハイアット東京
- ヒルトンお台場
- 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
- 万平ホテル
- 沖縄 ブセナテラス
シャングリ・ラホテル東京
立地:最高。東京駅から徒歩1分。
雰囲気:最高。ラグジュアリー感がはんぱない。
宿泊代:最高。1泊200万の部屋あり。
私が見に行った部屋は、1泊200万で、
本当にアラブの石油王が泊まったらしい。
正確に言うと、
アラブの石油王がフロアごと宿泊予約(しかも複数フロア)。
1泊200万のプレジデンシャルスイートは、子どもたちのテレビゲーム用ルームで使用(誰も泊まってない!笑)
です。
お風呂場から新丸ビルや皇居を見下ろしながらくつろぐなんて、
最高すぎる。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
東京ガーデンテラスというオフィスビルの上層部に位置しておりますこのホテル、
室内も当然出来たばかりだから新しく、
レストランやバーエリアも
とってもオシャレです。
センスを感じさせる室内でした。
1泊7万円以上、ですね。
ザ・リッツ・カールトン東京
東京と大阪、両方拝見したのですが、
大阪はヨーロピアン系、
東京はモダン系
という感じです。
オープン時、東京ミッドタウンという注目のプロジェクトの目玉で、
いまでも憧れのブランドです。
リッツカールトンって、なんか響きがいいですよね。
当初、徹底的なサービスで有名になりました。
「20万円の決裁権」リッツ・カールトンが生み出す顧客感動とは | 株式会社Emotion Tech(エモーションテック)
1泊8万円以上でしょうか。
マンダリンオリエンタル東京
こちらも三井不動産様がしかける、
三井不動産さまの本社ビルの上に位置する、
素晴らしいホテルです。
なにより雰囲気がいいですよね。
アジアのどこかの、シンガポールのような、
発展を続ける街に来たような、
そんな雰囲気です。
こちらも1泊8万円以上ですかね。
ペニンシュラ東京
香港で最も有名なホテルの東京バージョンです。
香港の雰囲気も残しつつ、
東京っぽい、おしゃれな空気感も見事に融合しています。
見に行った部屋は、めちゃくちゃ広くて、角部屋で、
東京の景色が一望できます。
バーエリアもおしゃれです。
一泊7万円以上ですね。
こちらは三菱地所さんの開発です。
セントレジスホテル大阪
大阪では、
セントレジスの他に、
リッツカールトン
【ザ・リッツ・カールトン大阪 ホテルオフィシャルサイト】 The Ritz-Carlton, Osaka https://www.ritz-carlton.co.jp/
インターコンチネンタル
大阪の最高級ホテル|インターコンチネンタルホテル大阪 | InterContinental Osaka https://www.icosaka.com/
マリオット
大阪マリオット都ホテル<公式> | 大阪マリオット都ホテル | 大阪 あべの https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/
この四強でしょうね。
ウェスティンは少し古いし立地も微妙ですしね。
リーガは伝統がありますが、同じく少し古いし立地も。
オータニは、、
ウェスティン東京
緑あふれる高級ホテルで癒やしのひとときを|ウェスティンホテル東京 https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyowi-the-westin-tokyo/
毎年、クリスマスシーズンのクリスマスツリーが話題となりますね。
これに加え、恵比寿ガーデンプレイスのBaccaratのシャンデリアとかも
あり、雰囲気はすごくよいです。
バカラエターナルライツ2017 -歓びのかたち-|恵比寿ガーデンプレイス https://gardenplace.jp/special/2017christmas/2017baccarat/
ただし、室内は歴史を感じます。
築30歳 くらいですからね、仕方ない。
ザ・キャピトルホテル東急
立地よし(永田町)、
雰囲気よし(ジャパニーズモダン的な)、
客室内よし、です。
その昔、ビートルズが宿泊したことで有名になったホテルですね。
キャピトル東急ホテル - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%94%E3%83%88%E3%83%AB%E6%9D%B1%E6%80%A5%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
このホテルを観に行ったとき、
某、超有名野球選手と同じエレベーターになり、
超絶興奮しました。笑
思い切って話しかけてみて、
「今シーズンも頑張ってください!」と言ったら、
振り返って、
「ああ、どうも。」
といってさっそうとロビーを通り過ぎ、
ホテルの人達が全員最敬礼しているなか、
車に乗って走り去っていきました。
映像で見る彼は細そうに見えますが、
生で見た彼は、締まった、しなやかな筋肉という鎧をまとい、
大きかったです。
定宿なのでしょうか。
たしか名前は、、、
言いたい!けどやめておきます笑
イチローっていうんですけどね。
越前海岸 あらや
福井県にある越前かに料理の宿 民宿 あらや http://www.mjnet.ne.jp/araya/
はい
ここは、越前かにを食べるだけのために泊まります。
ホスピタリティを期待してはいけません。
普通の民宿です。
宿泊料が、確か5, 000円くらい、
お食事代が2万円以上です笑
ほぼ食事代というかカニ代じゃねーか笑
ANAインターコンチネンタルホテル東京
東京都港区赤坂のホテルならANAインターコンチネンタルホテル東京(旧東京全日空ホテル) http://anaintercontinental-tokyo.jp/?gclid=CjwKCAjw7vraBRBbEiwA4WBOnycRJe6nj9RLpZEdusZClY29HCAcvDroI60hjfeZ05UhnEPvHAf7wBoCWhwQAvD_BwE
赤坂のアークヒルズ内にある、ホテルです。
ここの雰囲気、好きですね。
客室内は古いですが、
豪華なエントランスホール、レストラン、
女子ウケしそうなバーカウンター、プール
若干微妙な立地ゆえにタクシーでのアクセス(逆にそれがいい)
男女のあらゆる妄想を詰め込んだようなホテルです。
パークハイアット東京
日本の新宿の5つ星ラグジュアリーホテル:パーク ハイアット 東京 https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-tokyo/tyoph?src=agn_oth_prop_sem_adk_tyoph_other_TYOPH_ROOM_JPN_BRAND_GAW
あえてパークハイアットに宿泊するみたいですね。
都心のど真ん中より、すこし離れてるくらいがいいようです。
「都会の喧騒を忘れられる」都心のリゾートがコンセプトだったかな。
また、52階のニューヨークグリルですが、
ここでプロポーズした人も多いのではないでしょうか。
秘密のエレベーター?で、40階からさらに52階に上がり、
絶景を眺めながら食事をすれば、
よい雰囲気にはなるでしょう。
ヒルトンお台場
ヒルトン東京お台場|ヒルトン・ホテルズ&リゾート https://hiltonhotels.jp/hotel/kanto/hilton-tokyo-odaiba?WT.mc_id=zELWAAA0AP1WW2PSH3Nano4DGBrandx&WT.srch=1&utm_source=AdWords&utm_medium=ppc&utm_campaign=paidsearch&campaignid=278971511&adgroupid=22310430911&targetid=aud-297543352535:kwd-139094133159
ここは、景色が素晴らしいです。
プールがよい。
この景色を見ながらプールでだらだらするのが、正しい使い方だと
思います。
レストランは、ランチとかで使うのがよいでしょう。
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 公式サイト | Suiran, a Luxury Collection Hotel, Kyoto http://www.suirankyoto.com/
ここは、泊まったことがありませんが、
たぶん一泊10万以上だと思います。
「ラグジュアリーコレクション」ですし、
京都の嵐山という超一等地ですから、
間違いないのではないでしょうか。
万平ホテル
✔ 万平ホテル 公式WEBサイト | 長野県軽井沢/ http://mampei.co.jp/intoro.html
あのジョン・レノンも好んで宿泊したと言われるホテルです。
古いですが、保存状態は良好で、
私もジョン・レノンが泊まった部屋に宿泊しました。
バスタブもベッドも小さめですが、
それはそれで、悪くなかったです。
ちょっと中軽井沢から離れた感じが、またよかったですね。
沖縄 ブセナテラス
[公式]ザ・ブセナテラス | 沖縄リゾートホテル https://www.terrace.co.jp/busena/
最近泊まりました、2泊で18万くらいですね。
高かったですが、
本当にいいホテルでした。
雰囲気最高、大人から子供まで楽しめる、
素晴らしいホテルです。
こんどはぜひウザテラスに行ってみたいです。
[公式]ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ | 沖縄読谷プライベートヴィラホテル https://www.terrace.co.jp/uza/
だいたい紹介してみたかったところは紹介できました。
あとは、番外編を楽しみにしていてください!

Discover Japan(ディスカバージャパン) 2018年 7月号
- 作者: ディスカバージャパン編集部
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2018/06/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る