不動産鑑定士のブログ 〜坂の上の雲〜

更新頻度が比較的高い不動産鑑定士のブログです。ためになる情報を発信していきます(たまに下ネタも。)。

【第351回】バリで井戸に閉じ込めれた旅行者、6日後に救助される

こんにちは、城山です。
 

はじめに

みなさんは真面目にwork from homeしていますか?
城山も少し前までは家でも真面目にwork from homeすることが絶対的に正しいことだと思っていましたが、少しくらいさぼってもいいのではないでしょうか。
1996年の日本のGDPを見てみます。現在の確定値との比較のため、2018年の日本のGDPと比べてみましょう。すると、驚くべきことですが、日本のこの間(22年間)の経済成長率はわずか約3%程度です。つまり、22年間で、ほとんど変わっていません。この間アメリカの生産性の向上はどうだったのか。同じ期間(1996年〜2018年)で比べてみると、なんと155%も成長しています。経済規模(GDP)で見ると、約2.5倍です。これは、どういうことか? 日本はこの30年間で何も変わらず、成長もしておらず、結果、アメリカに大きく水を開けられた、ということです。フランスはこの間のGDP成長率が73%(1.73倍)。また、イギリスに至っては100%(2倍)です。ドイツは58%(1.58倍)成長しています。つまり、どの先進国も、だいたい1.5〜1.6倍くらいまで成長しているのです。フランス人は本当に働きません(笑)。それでも、経済は1.7倍くらいまで成長している。要するに、日本だけがダメな一人負けの状態だということです。事実、名目GDPはほとんど上がっていません。国際競争力比較で見ても、日本は90年代前半まで世界の上位5位以内だったのが、今では20位にも入れない状況となっています。
夏野剛】ロクでもない世界、ビフォー・コロナに戻すな https://newspicks.com/news/4985059/body/?ref=index
こんだけモーレツに働いて一部では自殺しちゃう国なのに、成長率はたった3%です。何かがおかしいとは思いませんか。ここは「サボってみる」のもありではないでしょうか。 
 
さて今日はこんな話題です。
 

Tourist Rescued in Bali After 6 Days Trapped in Well

バリで井戸に閉じ込めれた旅行者、6日後に救助される

  

f:id:buzzlife1207:20200616094034j:plain

バリのイメージ

A Ukrainian man who fell into an abandoned well on the Indonesian Island of Bali has been rescued after being trapped for nearly a week.

インドネシアのバリ島で使用されていない井戸に落ちたウクライナ人の男性が、1週間近く閉じ込められた後に救助された。

 

Roberts Jacob Matthews, 29, broke his leg when he fell into a nearly empty 4-meter-deep well after being chased by a wild dog, authorities said. He was stuck there for 6 days until a local farmer in Pecatu village heard his weak voice asking for help.

 

29歳のロバーツ・ジェイコブ・マシューズさんは、野犬に追いかけられた後、ほぼ空になっていた深さ4メートルの井戸に落ちた際、足を骨折したと当局は伝えた。 ペカトゥ村の農民が、彼の助けを求めるか細い声を聞くまで、6日間彼は身動きが取れなかった。

 

The farmer told other villagers, who gave Matthews food and water and tried to help by throwing him a rope, but he said he couldn't be pulled up because of his injuries.

その農民は他の村人に伝え、彼らはマシューズさんに食べ物と水を与え、ロープを投げて助けようとしたが、彼は怪我のため引き上げることはできないと述べた。 

 

Police chief Yusak Agustinus Sooai said a team from a local search-and-rescue agency went down into the well and lifted Matthews out. He was then taken to a nearby hospital.

 

警察署長のユーサク・アウグスティヌス・スアイ氏は、地元の捜索救助機関のチームが井戸の中に降り、マシューズさんを引き上げたと述べた。 彼は近くの病院に運ばれた。

 

"He looked thin and injured," Sooai said after Matthews' rescue on June 6. "He survived only by drinking water in the well.”

 

6月6日のマシューズさんの救助の後、スアイ氏は「彼は細くなった様子で、けがをしていた」と述べた。 「彼は井戸の中の水だけを飲んで生き残った」。

 

Matthews has been vacationing in Bali, Indonesia's most popular tourist destination, since March.

 

マシューズさんはインドネシアで最も人気の観光スポットであるバリで、3月から休暇を過ごしていた。

 

While it is mostly known for its year-round warm weather and beautiful beaches, the island has a large stray dog population. Around 4,000 people were bitten by dogs on Bali every month between 2010 and 2012, according to the UN's Food and Agriculture Organization.

 
通常は年間を通して温暖な天候と美しいビーチで有名だが、その島には多数の野良犬がいる。 国連の食糧農業機関によると、2010~2012年にかけて、バリでは毎月約4,000人が犬にかまれた。 

f:id:buzzlife1207:20200616093959j:plain

救助された

Q&A

Are there many stray dogs in your town or city? Please explain your answer.
あなたの町や市にはたくさんの野良犬がいますか。あなたの答えを説明してください。
 
野良犬なんていねーわ笑 
確かに小さい頃はいたような気がしますが、いまやこんなに衛生的に管理された日本には野良犬を見ることはなかなか難しいです。小さい頃、野良犬に追いかけられたことはありましたが、それは怖かったですね。
昭和って衛生的には結構不潔な時代だったらしいんですよ。聞くところによると、
皆どこでもタバコ吸ってて捨て放題。汲み取り便所で食卓ではハエ叩き常備。駅には痰壺。汽車も自動車も工場も目に見えて黒煙吐きまくり。工事現場の杭打ちの音がカコーン・カコーンと1km先からも聞こえた。
ゴミだらけの街、タバコがどこでも吸える風潮、トイレの悪臭、濃厚すぎる人間関係、教師の暴力、男尊女卑の強い時代、週休1日……そして野良犬。
いまじゃ考えられねぇ。
 
鑑定理論第3章一般的要因のうち社会的要因として下記がありますし、住宅地域の地域要因ではもっと詳細のものがあります。
 
1.人口の状態 
2.家族構成及び世帯分離の状態 
3.都市形成及び公共施設の整備の状態 
4.教育及び社会福祉の状態 
5.不動産の取引及び使用収益の慣行 
6.建築様式等の状態 
7.情報化の進展の状態 
8.生活様式等の状態
 
昭和から平成を経由して令和に至りましたが、衛生面は大幅に改善しましたね。住宅にかぎればそりゃ「住宅、生垣、街路修景等の街並みの状態」がいいところに住みたいから価値がありますよね。
 
ちなみに上記、google翻訳してみました。
1.Population status
2.State of family structure and household separation
3.State of city formation and maintenance of public facilities
4.Education and social welfare status
5.Real Estate Transaction and Usage Revenue Practices
6.State of architectural style
7.State of progress of computerization
8.State of lifestyle
 
7.とか、ちょっとダサい気もしますが・・・
 
Have you been to Bali? If so, could you see yourself living there? If not, would you like to?
バリに行ったことがありますか。あるならば、そこに住んでいる自分を想像できますか。ないならば、行ってみたいですか。
 
バリ、行ったことなんですよー。行ってみたいですね。行ったことがある読者もいるでしょう。いまこの新型ウィルスの影響で出入国がなかなか難しい状況ですし、観光業は大変ですよね。
REITの一口あたり分配金は
星野リゾートリートは    13,302→12,753→5,107
ジャパン・ホテル・リートは 3,690→未定
いちごホテルリートが             8,356→873→2,328
インヴィンシブルが                 1,656→1,725→30→未定
森トラストホテルリートが      3,463→1,727
 
とまぁ、いろんな報道のとおり、観光で食っていこうと思っていたホテル系の企業はREITの業績と似たようなもんでしょう。 
 

おわりに

A journey is best measured in friends, rather than miles. — Tim Cahill. Do you agree? Why? Why not?

旅は距離ではなく、友によって最もよく評価される。(ティム・ケーヒル)賛成ですか。なぜ賛成ですか。なぜ賛成ではありませんか。
 
正直、意味がわかりません。笑